38(t)対空戦車ゲパルトL型 その11 対空機関砲と砲架
2019年10月14日
Category : AFV ドイツTags : 2cmFlak3838(t)戦車ゲパルト
今回から2cmFlak38対空機関砲の組み立てです。まずは機関砲と揺架、砲架を組み立てます。
詳しくはつづきをどうぞ…
砲身
まずは砲の本体を組み立てます。今回は手持ちの金属砲身を使います。先っぽのフラッシュハイダーも入っています。キットのプラパーツの砲身を切り落として取り替えます。薄く小さな穴が正確に開けられたフラッシュハイダーは金属パーツじゃ無いと絶対に無理ですからね。ちょっとしますが、べらぼうに高くもないので、見かけたら買うようにしています。おかげでいつ何処で買ったのか全然おぼえていません(+_+)\バキッ!
揺架
砲の俯仰(上下方向)の照準を合わせるために砲と一緒に上下に動く部分を揺架といいます。Flak38の揺架は普通の砲の様に砲耳ではなく、大きな輪っかで砲架に取り付けられます。高速で移動する飛行機を素早く追わなければいけないので、なめらかに動かすためにこんな形をしているんでしょうね。
砲本体は無塗装で金属色をしているので、塗分けるために接着はしないでおきます。こんな構造をしていますから、付けてから塗分けるのは不可能ですからね。
砲手のシールド
砲手のシールドはプラパーツかエッチングパーツの選択になっています。せっかくですから薄いエッチングパーツを使います。ですがこのシールドのパーツ、実物同様に3つのパーツからできています。別に折りたたむことを考えてないなら1枚でパネルラインだけいれれくれればいいものをわざわざバラバラになっているので組み立てないといけません。ところがご覧の様に小さな(ホントに小さいですよ)ヒンジだけで付けるので、瞬着では何度やってもすぐ壊れちゃいました。しかたがないのでご覧の様にハンダ付けをすることにしました。
3枚のシールドをタイルにマスキングテープで貼り付けてハンダ付けをします。4箇所付けるのですが、後の方を付ける時に熱で先に付けた部分がまた溶けちゃうことがあるので、水で濡らしたティッシュで前に付けて部分を冷しながら作業します。
小さなパーツなのとわたしの腕のせいでハンダがゴテゴテです(~_~;)
でも大丈夫。キサゲ刷毛というステンレスのブラシでゴシゴシこすってやると、柔らかいハンダは削れて余分が取れちゃいます。まだ向かって左下が蝶番がハンダに埋まっているので、もう少し削ってやる必要があります。こんな風にゴシゴシ削ってもハンダ付けしたパーツはまず取れることはありません。すごいですよね。
砲架の組立て
揺架を中に挟み込んで砲架を組み立てます。この段階では揺架は上下にクルクルと動きますが、最終的には4種類の角度から選択して組み立てることになるようです。今のうちにどの角度にしようか考えておかないとね。
揺架の後から砲身を滑り込ませれば後からでも砲を入れることが出来そうです。砲架にはまだ砲手のイスや照準装置などが付きますが、今日はここまでで力尽きました。次回防盾などと一緒に組み立てます。
(全作品完成まで あと123)
関連するコンテンツ
作品No.469の記事一覧
- ドイツ・38(t)対空戦車ゲパルト L型 Op.469 制作開始 (2019年10月2日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その2 操縦室の組み立て (2019年10月3日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その3 機関室の組み立て (2019年10月4日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その4 インテリアの塗装 (2019年10月6日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その5 車体の組み立て (2019年10月7日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その6 履帯の組み立て (2019年10月8日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その7 戦闘室の組み立て (2019年10月9日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その8 戦闘室内部小物の組み立て (2019年10月10日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その9 戦闘室の塗装 (2019年10月12日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その10 戦闘室の仕上げ (2019年10月13日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その11 対空機関砲と砲架 (2019年10月14日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その12 2cmFlak38の組み立て完了 (2019年10月15日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その13 OVMの組み立て (2019年10月17日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その14 サフ吹き (2019年10月19日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その15 塗装 (2019年10月20日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その16 デカール貼り (2019年10月21日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その17 細部の塗分け (2019年10月24日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その18 スミ入れ (2019年10月25日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その19 足回りの組み立て (2019年10月27日)
- 38(t)対空戦車ゲパルトL型 その20 ウエザリング (2019年10月29日)
- ドイツ・38(t)対空戦車ゲパルトL型 その21 完成!! (2019年10月31日)
コメントを残す