« »

タイガー1型中期生産型 その6 履帯の組み立て

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : タミヤ Post : 453-6

履帯の組み立て

モデルカステンの可動式履帯を組みたてました。書いてしまえばあっさりと一行にも満たない文章なのですが、すさまじいパーツの量でなかなかの難作業です。結局3日もかかってしまいました。

詳しくはつづきをどうぞ…

履板の連結

履板の連結

まずは履帯のコマ(履板)を連結していきます。タミヤの説明書では片側100コマと指示されているのですが、モデルカステンの説明書では95コマが指示されています。前に作ったライフィールドモデルでは96コマでした。今回はとりあえず片側95コマをつなぎます。

実車では長い連結ピンを2枚の履帯のつなぎ目に通すのですが、このセットでは左右からピンを差し込んでつなぎます。ピンの先に接着剤が付かないように95×2×2で380箇所の接着です。

ガイドホーンの接着

ガイドホーンの接着

タイガー1型の履帯には2列のガイドホーンがついているのですが、ガイドホーンの付け根付近には軽め穴が開けられています。全体の重量を考えるとこの小さな穴でどれだけ軽くなるのか疑問ですが、こいつのおかげで大変な手間となっています。

実はタミヤの組み立て式履帯を使わずにモデルカステンを使ったのは、チャラチャラと可動式に組みたいからではなく、このガイドホーンの軽め穴がタミヤでは空いていないからなんです。これはやっぱり気になります。最近のドラゴンのキットに付属するベルト式履帯は一発抜きでもこの軽め穴がしっかりと開けられています。この技術力はすごいと思います。あの履帯だけ売ってくれないかな~と思うのは私だけじゃないと思います。

巻いてみた

巻いてみた

3日をかけて(といっても72時間じゃないですよ。たぶん7~8時間くらいかな?)やっと全部つなぎ終えたので、巻いてみました。95個まで良い感じですね。この自然な垂れ具合はさすがは可動式履帯です。よく見たらピンが1箇所抜けてしまっています。壊れちゃう前に修理しておかないとね。これだけ接着箇所があると最後まで無傷ってわけにはいきませんね。

(全作品完成まで あと122)

関連するコンテンツ

作品No.453の記事一覧

  1. ドイツ重戦車タイガー1型中期生産型 オットーカリウス搭乗車 Op.453 制作開始 (2018年12月18日)
  2. タイガー1型中期生産型 その2 車輪の組み立て (2018年12月20日)
  3. タイガー1型 中期生産型 その3 車体の組み立て (2018年12月22日)
  4. タイガー1型中期生産型 その4 砲塔の組み立て (2018年12月23日)
  5. タイガー1型中期生産型 その5 組み立て完了 (2018年12月26日)
  6. タイガー1型中期生産型 その6 履帯の組み立て (2018年12月29日)
  7. タイガー1型中期生産型 その7 砲塔のディテールアップ (2019年1月2日)
  8. タイガー1型中期生産型 その8 車体のディテールアップ (2019年1月9日)
  9. タイガー1型中期生産型 その9 サフ吹き (2019年1月10日)
  10. タイガー1型中期生産型 その10 基本塗装 (2019年1月12日)
  11. タイガー1型中期生産型 その11 デカール貼りとフィギュアの組み立て (2019年1月13日)
  12. タイガー1型中期生産型 その12 細部の塗り分け (2019年1月18日)
  13. タイガー1型中期生産型 その13 スミイレとOVMの仕上げ (2019年1月20日)
  14. タイガー1型中期生産型 その14 ペリスコープと雨だれ (2019年1月22日)
  15. タイガー1中期生産型 その15 足回りの組み立て (2019年2月3日)
  16. タイガー1型中期生産型 その16 フィギュアの下塗りと車長用ハッチ (2019年2月9日)
  17. タイガー1型中期生産型 その17 戦車の仕上げ (2019年2月17日)
  18. タイガー1型中期生産型 その18 フィギュアの顔の塗装 (2019年2月18日)
  19. ドイツ重戦車・タイガー1型中期生産型 オットー・カリウス搭乗車 その19 完成!! (2019年2月21日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »