神瞰・熊本城 その8 小天守1階の床と内壁、襖
2018年8月17日
本当は小天守の1階までなんとか年内にと思っていたのですが、思った以上に塗り分けに手間がかかり、1階の内壁を作るのがやっとでした。でもこうして少しずつ背が高くなっていく熊本城はホントにわくわくしますね。
畳
まずは床面から作るのですが、土台の柱についたダボを受けるための穴がこの赤丸の位置に開いていまして、さすがにこれが畳の上に残ってはいけないので、あらかじめ埋めておきました。
畳の縁は大天守の時と同じガンダムマーカーです。はみ出てもアクリル溶剤で簡単に拭き取れますし、定規を当てて引けばわりとちゃんと直線が引けますから、簡単です。
おっと、1本引き忘れている部分があります。わかりますか?
内壁の塗り分けと組み立て
大天守の内壁は漆喰の壁と木の壁もしくは扉でしたが、こちらは大量の襖と障子があります。それらは漆喰と異なりつや消し白で塗ってあるのですが、その違いはごくわずかです。別々にマスキングして塗り分けるのは面倒・・・と思っていたのですが、こうして完成してみると、やっぱり漆喰と襖の白は微妙に白が違うのがわかりますね。
それにしてもこの襖の塗り分けには手間がかかりました・・・って言う割にはよれよれですけど(+_+)\バキッ!
手前一番左端にはお手洗い、いわゆるトイレがあります。実は大小の天守閣でトイレはここ1箇所しかありません。これだけ大きな城です、こんなんで大丈夫なのか・・・って心配になりますよね。
大天守との接合部からみてみました。床下に非常にたくさんの柱が立っています。一番手前の柱が床に接していないのは組み立てミスではなくて、ここに大天守から伸びてきた柱が挟まるからです。あ~びっくりした(^_^;)
本当は外壁まで年内に完成させたかったのですが、ここまでが精一杯でした。内壁の塗り分けに思いの外手こずったのが原因です。でもここまで大量の襖のある階はこれが最大でしょうから、後はだんだん楽になっていくはずです。
(全作品完成まで あと98)
この記事は2011年12月31日に書かれたものです
関連するコンテンツ
作品No.233の記事一覧
- 神瞰・熊本城 Op.233 制作開始 (2018年7月24日)
- 神瞰・熊本城 その2 地面と石垣の塗装 (2018年7月25日)
- 神瞰・熊本城 その3 石垣のスミ入れと地階柱 (2018年7月27日)
- 神瞰・熊本城 その4 地階の制作、1階の組み立て (2018年7月30日)
- 神瞰・熊本城 その5 小天守石垣と地階の塗装 (2018年8月7日)
- 神瞰・熊本城 その6 大天守1階の床と内装 (2018年8月8日)
- 神瞰・熊本城 その7 大天守1階外壁 (2018年8月10日)
- 神瞰・熊本城 その8 小天守1階の床と内壁、襖 (2018年8月17日)
- 神瞰・熊本城 その9 小天守1階の外壁 (2018年8月22日)
- 神瞰・熊本城 その10 大天守2階の内装 (2018年8月25日)
- 神瞰・熊本城 その11 大天守2階外壁 (2018年8月27日)
- 神瞰・熊本城 その12 大天守1階大屋根、小天守2階床、柱、屋根の組み立て (2018年9月3日)
- 神瞰・熊本城 その13 小天守2階の内装と外壁、大天守2階の屋根 (2018年9月5日)
- 神瞰・熊本城 その14 小天守1階大屋根、2階屋根の塗分け (2018年9月14日)
- 神瞰・熊本城 その15 大天守3階の内装と外壁 (2018年9月20日)
- 神瞰・熊本城 その16 小天守3階 (2018年9月25日)
- 神瞰・熊本城 その17 大天守4階 (2018年10月6日)
- 神瞰・熊本城 その18 大天守3階4階の大屋根 (2018年11月17日)
- 神瞰・熊本城 その19 小天守4階と屋根の組み立て (2018年11月23日)
- 神瞰・熊本城 その20 小天守4階、屋根裏、屋根の塗装 (2018年12月17日)
- 神瞰・熊本城 その21 大天守5階 (2018年12月27日)
- 神瞰・熊本城 その22 大天守6階、屋根裏 (2018年12月28日)
- 神瞰・熊本城 その23 大天守屋根 (2019年1月6日)
- 神瞰・熊本城 その24 完成!! (2019年1月7日)
コメントを残す