« »

3号突撃砲G後期型 その27 主砲の塗装

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : ボーダー Post : 489-27

主砲の塗装

主砲の7.5cm対戦車砲を塗装しました。主砲は砲耳から前が車体色、砲耳から後がインテリアカラーです。マスキングをして塗り分けるなんて事はできそうもありませんから、筆塗りで塗り分けました。塗装と塗り分けが出来たら、組み上げて車体に収めてみました。

詳しくはつづきをどうぞ…

エアブラシで塗装

サーフェイサー吹き

まずは下塗りを兼ねてサーフェイサーを吹きます。サフは自家製のチャコールグレー(影色と呼んでます)のサフを吹きます。全体にまっ黒になります。アルミの砲身は塗料が食い付きやすいように、メタルプライマーを先に塗っています。

エアブラシで塗り分け

エアブラシでザックリと塗り分けます。車体色のダークイエローは、影になる部分にはダークイエローに少しだけ影色を混ぜた暗色を吹いています。車体内部はいつものガイアのインテリアカラー、砲尾はフィールドグレー2(Mr.カラー52番)で塗りました。

細部の塗り分けと組み立て

細部の塗り分けと組み立て

細部を塗り分けます。砲耳の軸は塗装図にスチールと書かれていたので、メタルカラーのステンレスで塗っています。尾栓のレバーと駐退復座機のピストンの軸もステンレスで塗りました。ステンレスはシルバーよりもホンの少し暗くて、鉄っぽい色をしているので良く使います。薬莢受けのバスケットはカーキで塗装しました。

車体に載せてみた

同軸機関銃や照準器のペリスコープも塗装して取り付けました。主砲が組み上がったので、車体に載せてみました。3号戦車のような小型の戦車に載せられるような大砲じゃないですよね。回転砲塔には出来ないはずです。

戦闘室をかぶせてみた

戦闘室をかぶせてみました。説明書では先に戦闘室を車体に取り付けてから、上から主砲を入れることになっています。実車では砲尾のガードを取り外して、斜め後ろから滑り込ませるので、入れることが出来るのですが、ガードを取り外せないプラモでは、砲を傾けながら回して入れるというトリッキーな組み立て方が必要になります。最初は知恵の輪みたいでなかなか出来なかったのですが、慣れてくると入れられるようになります。

天板も載せてみました。ちょっと心配をしていたのですが、照準器のペリスコープがドンピシャの場所から顔を出してくれました。主砲は少しだけ左右に振ることができるのですが、この天板のペリスコープの穴が開いている板が、このキットでは固定なので、主砲は左右に振ることはできません。ですから中央で固定して接着しています。

同軸機関銃のカバーの塗装色を間違えた

同軸機関銃はザウコフの穴から顔を出せるように、ガイドの筒に差し込まれています。そのガイドの筒をうっかりインテリアカラーで塗っていました。ここはどうみても車体色の方がふさわしそうですよね。塗り直しておくことにします。

主砲の塗装

主砲の7.5cm対戦車砲の塗装と組み立てが完了しました。まだスミイレとウエザリングはできていませんが、今日はここまでです。次回は主砲を仕上げてから無線機の配線をしようかと思うのですが、その前に、フェンダーを作って、戦闘室と主砲を取り付ける直前まで持っていきたいと思います。説明書とは行程が大きく異なる予定です。

(全作品完成まで あと116)

関連するコンテンツ

作品No.489の記事一覧

  1. ドイツ・3号突撃砲G後期型 1/35 ボーダー Op.489 制作開始 (2023年4月8日)
  2. 3号突撃砲G後期型 その2 車輪とサスペンションの組み立て (2023年4月9日)
  3. 3号突撃砲G後期型 その3 シャーシの箱組み (2023年4月10日)
  4. 3号突撃砲G後期型 その4 シャーシ細部の組み立て (2023年4月11日)
  5. 3号突撃砲G後期型 その5 シャーシ内部をざっくり塗り分け (2023年4月13日)
  6. 3号突撃砲G後期型 その6 シャーシ内部の塗装 (2023年4月16日)
  7. 3号突撃砲G後期型 その7 変速機の組み立て (2023年4月18日)
  8. 3号突撃砲G後期型 その8 エンジンの組み立て (2023年4月19日)
  9. 3号突撃砲G後期型 その9 エンジンと変速機の塗装 (2023年4月20日)
  10. 3号突撃砲G後期型 その10 運転席周りの制作 (2023年4月22日)
  11. 3号突撃砲G後期型 その11 戦闘室の床 (2023年4月23日)
  12. 3号突撃砲G後期型 その12 運転手フィギュアの組み立て (2023年4月24日)
  13. 3号突撃砲G後期型 その13 運転手フィギュアの塗装 (2023年4月26日)
  14. 3号突撃砲G後期型 その14 戦闘室装備品の組み立て (2023年4月29日)
  15. 3号突撃砲G後期型 その15 戦闘室のウエザリングと運転手フィギュアの追加工作 (2023年4月30日)
  16. 3号突撃砲G後期型 その16 戦闘室装備品の塗装と取り付け (2023年5月2日)
  17. 3号突撃砲G後期型 その17 燃料タンク、冷却水パイプなどの組み立て (2023年5月6日)
  18. 3号突撃砲G後期型 その18 燃料タンクと冷却水パイプの塗装と組付け (2023年5月7日)
  19. 3号突撃砲G後期型 その19 冷却ファンの制作 (2023年5月8日)
  20. 3号突撃砲G後期型 その20 エンジンの搭載 (2023年5月9日)
  21. 3号突撃砲G後期型 その21 機関室内部が完成 (2023年5月11日)
  22. 3号突撃砲G後期型 その22 運転席天板内側 (2023年5月12日)
  23. 3号突撃砲G後期型 その23 戦闘室の箱組み (2023年5月14日)
  24. 3号突撃砲G後期型 その24 戦闘室内部パーツの組み立て (2023年5月16日)
  25. 3号突撃砲G後期型 その25 戦闘室内パーツの塗装と取り付け (2023年5月17日)
  26. 3号突撃砲G後期型 その26 主砲の組み立て (2023年5月21日)
  27. 3号突撃砲G後期型 その27 主砲の塗装 (2023年5月23日)
  28. 3号突撃砲G後期型 その28 フェンダーとエンジンデッキの取り付け (2023年5月25日)
  29. 3号突撃砲G後期型 その29 戦闘室の取り付け (2023年5月27日)
  30. 3号突撃砲G後期型 その30 フィギュアの組み立て (2023年5月28日)
  31. 3号突撃砲G後期型 その31 戦闘室の天板・ハッチ裏の制作 (2023年5月29日)
  32. 3号突撃砲G後期型 その32 車体細部の組み立て (2023年5月31日)
  33. 3号突撃砲G後期型 その33 シュルツェンと荷物台の組み立て (2023年6月1日)
  34. 3号突撃砲G後期型 その34 塗装 (2023年6月4日)
  35. 3号突撃砲G後期型 その35 デカール貼りと車輪の迷彩 (2023年6月5日)
  36. 3号突撃砲G後期型 その36 OVMなどの塗り分け (2023年6月7日)
  37. 3号突撃砲G後期型 その38 フィギュアの塗装 (2023年6月20日)
  38. 3号突撃砲G後期型 その39 スミ入れ (2023年7月3日)
  39. 3号突撃砲G後期型 その40 シュルツェンとOVMの仕上げ (2023年7月4日)
  40. 3号突撃砲G後期型 その41 車体下部の汚し(1) (2024年4月12日)
  41. 3号突撃砲G後期型 その42 車体下部の汚し(2) (2024年4月13日)
  42. 3号突撃砲G後期型 その44 車体上部の汚し (2024年4月21日)
  43. 3号突撃砲G後期型 その45 シュルツェンの汚し (2024年4月22日)
  44. 3号突撃砲G後期型 その46 荷物の組み立てと塗装 (2024年4月25日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »