3号突撃砲G後期型 その10 運転席周りの制作
2023年4月22日
塗装して仕上げた変速機を車体に取り付けます。運転席には他にもペダルやレバーなんかもついているので、それらも一緒に取り付けます。細かなパーツや複雑で大きなパーツをキッチリと所定の場所に収めなければいけないので、なかなかの難工事でした。
詳しくはつづきをどうぞ…
リブの追加…できるか(怒)
この位置にリブを追加します。これは変速機を支えるパーツになるので、この段階での組み立て指示なのですが、よく見てください。このリブの中をトーションバーが通るのですが、トーションバーは既に取り付け済みです。今既に行程21なのですが、これは行程9で取り付けなくてはいけません。まったく、しっかりしてほしいです。
そりゃね、プラモの製作は先に説明書を隅々までチェックして、自分で行程を組み直しましょうってのが基本ですね。気づかなかった私が悪いといわれれば…ですが…
しかたがないので、下の部分を大きく切り飛ばして押し込むことにします。まぁ、見えませんから全然大丈夫なんですけどね。
ブレーキの冷却パイプの組み立て
ブレーキはかなり熱を持つようなので、冷却水のパイプが伸びています。右側のパイプは1パーツなので、切り出して整形するだけですが、左のパイプは途中で連結します。その際に接着する角度が重要で、仮り組みしながら組み立てました。
パーツの塗装
準備したパーツを塗装します。運転席床になるプロペラシャフトのカバーや変速機の接続部分はダークグレー(実際にはMr.カラー116 RLMブラックグレー)で、冷却水のパイプや変速機を車体に固定するためのパーツなどはオキサイドレッドで、レバーとペダルはツヤ消し黒で塗装しました。
ペダルやレバーの取り付け
ペダルやレバーなどを取り付けます。ペダルからは油圧のパイプかケーブルなどがそれぞれ対応する機器にのびているんでしょうが、よくわからないし、良く見えないので省略です。こういうのって何か資料でおあればやってみたいですね…うそです(+_+)\バキッ!
変速機の取り付け
今までの行程での最大の難工事です。変速機を所定の場所に収めるだけでも大事なのに、操舵装置とブレーキをユニバーサルジョイントでつながないといけません。パーツの設計はCADとかを使って、金型もコンピューター制御でしょうから正確そのものかもしれませんが、何しろ実際に組み立てるのは、老眼著しいシニアモデラーの私ですからね。ほんのちょっとの組み立て誤差で合わなくなります。それでもなんとか組付けることが出来ました。
ブレーキの冷却パイプや操縦のためのレバー、回転部分から運転手を守るためのカバーを取り付けました。このカバーの取り付けがまたまた大変で、どことなく歪んで見えるのはご愛敬です。
プロペラシャフトのカバー
最後にプロペラシャフトのカバーを取り付けます。これがもう、ドンピシャサイズで押し込むのに一苦労。合いが悪くてスカスカってのも困りますがここまで正確だと窮屈すぎて作るのが大変です。なんというキットに手をだしてしまったんだと、ちょっぴり後悔しています。本当に完成させられるんだろうか(;^ω^)
(全作品完成まで あと116)
昨日は仕事が終わってから、家族と友人と一緒に津島市にある天王川公園の藤棚を見に行って来ました。夜だというのにまずまずの人出で、駐車場の駐車待ちに10分ほどかかりました。風が強くて少し寒かったのですが、藤の花は満開でとてもきれいで、舞い散る花びらと甘い藤の香りで、とても幻想的でした。
結局これで疲れてしまい、昨夜は制作記をアップできなかったので、今朝になっての更新です。
関連するコンテンツ
作品No.489の記事一覧
- ドイツ・3号突撃砲G後期型 1/35 ボーダー Op.489 制作開始 (2023年4月8日)
- 3号突撃砲G後期型 その2 車輪とサスペンションの組み立て (2023年4月9日)
- 3号突撃砲G後期型 その3 シャーシの箱組み (2023年4月10日)
- 3号突撃砲G後期型 その4 シャーシ細部の組み立て (2023年4月11日)
- 3号突撃砲G後期型 その5 シャーシ内部をざっくり塗り分け (2023年4月13日)
- 3号突撃砲G後期型 その6 シャーシ内部の塗装 (2023年4月16日)
- 3号突撃砲G後期型 その7 変速機の組み立て (2023年4月18日)
- 3号突撃砲G後期型 その8 エンジンの組み立て (2023年4月19日)
- 3号突撃砲G後期型 その9 エンジンと変速機の塗装 (2023年4月20日)
- 3号突撃砲G後期型 その10 運転席周りの制作 (2023年4月22日)
- 3号突撃砲G後期型 その11 戦闘室の床 (2023年4月23日)
- 3号突撃砲G後期型 その12 運転手フィギュアの組み立て (2023年4月24日)
- 3号突撃砲G後期型 その13 運転手フィギュアの塗装 (2023年4月26日)
- 3号突撃砲G後期型 その14 戦闘室装備品の組み立て (2023年4月29日)
- 3号突撃砲G後期型 その15 戦闘室のウエザリングと運転手フィギュアの追加工作 (2023年4月30日)
- 3号突撃砲G後期型 その16 戦闘室装備品の塗装と取り付け (2023年5月2日)
- 3号突撃砲G後期型 その17 燃料タンク、冷却水パイプなどの組み立て (2023年5月6日)
- 3号突撃砲G後期型 その18 燃料タンクと冷却水パイプの塗装と組付け (2023年5月7日)
- 3号突撃砲G後期型 その19 冷却ファンの制作 (2023年5月8日)
- 3号突撃砲G後期型 その20 エンジンの搭載 (2023年5月9日)
- 3号突撃砲G後期型 その21 機関室内部が完成 (2023年5月11日)
- 3号突撃砲G後期型 その22 運転席天板内側 (2023年5月12日)
- 3号突撃砲G後期型 その23 戦闘室の箱組み (2023年5月14日)
- 3号突撃砲G後期型 その24 戦闘室内部パーツの組み立て (2023年5月16日)
- 3号突撃砲G後期型 その25 戦闘室内パーツの塗装と取り付け (2023年5月17日)
- 3号突撃砲G後期型 その26 主砲の組み立て (2023年5月21日)
- 3号突撃砲G後期型 その27 主砲の塗装 (2023年5月23日)
- 3号突撃砲G後期型 その28 フェンダーとエンジンデッキの取り付け (2023年5月25日)
- 3号突撃砲G後期型 その29 戦闘室の取り付け (2023年5月27日)
- 3号突撃砲G後期型 その30 フィギュアの組み立て (2023年5月28日)
- 3号突撃砲G後期型 その31 戦闘室の天板・ハッチ裏の制作 (2023年5月29日)
- 3号突撃砲G後期型 その32 車体細部の組み立て (2023年5月31日)
- 3号突撃砲G後期型 その33 シュルツェンと荷物台の組み立て (2023年6月1日)
- 3号突撃砲G後期型 その34 塗装 (2023年6月4日)
- 3号突撃砲G後期型 その35 デカール貼りと車輪の迷彩 (2023年6月5日)
- 3号突撃砲G後期型 その36 OVMなどの塗り分け (2023年6月7日)
- 3号突撃砲G後期型 その37 履帯の組み立て (2023年6月12日)
- 3号突撃砲G後期型 その38 フィギュアの塗装 (2023年6月20日)
- 3号突撃砲G後期型 その39 スミ入れ (2023年7月3日)
- 3号突撃砲G後期型 その40 シュルツェンとOVMの仕上げ (2023年7月4日)
- 3号突撃砲G後期型 その41 車体下部の汚し(1) (2024年4月12日)
- 3号突撃砲G後期型 その42 車体下部の汚し(2) (2024年4月13日)
- 3号突撃砲G後期型 その43 履帯の汚しと組付け (2024年4月16日)
- 3号突撃砲G後期型 その44 車体上部の汚し (2024年4月21日)
- 3号突撃砲G後期型 その45 シュルツェンの汚し (2024年4月22日)
- 3号突撃砲G後期型 その46 荷物の組み立てと塗装 (2024年4月25日)
- 3号突撃砲G後期型 その47 荷物の仕上げ (2024年5月2日)
- ドイツ・3号突撃砲G後期型 その48 荷物の積み込み、完成! (2024年5月9日)
コメントを残す