« »

3号突撃砲G後期型 その17 燃料タンク、冷却水パイプなどの組み立て

Category : ドイツ

Scale : 1/35 Maker : ボーダー Post : 489-17

燃料タンク、冷却水パイプなどの組み立て

今回からは機関室の内部を作っていきます。まずは燃料タンクと冷却水の配管を作ります。戦闘室などの居室と違い、びっしりと機械が詰まってきますので、できあがると下の方は見えなくなるのですが、かなり再現されているようです。見えなくなるとはいうものの、戦車工場の工員さんになった気分で、作っていきましょう。

詳しくはつづきをどうぞ…

燃料タンクの組み立て

燃料タンクの組み立て
燃料タンクの組み立て

燃料タンクを組み立てます。パーツの合いは非常に良いので、左右を貼り合わせるとピッタリとなるのですが、さすがに合わせ目は残るので、ここはヤスリで平らにならしてやります。パテとかは留め具の下以外は不要でした。

合わせ目を削って面を出してやると、端にあったモールドが消えてしまうので(左の写真の左の赤丸)、デザインナイフの刃先で削って、モールドを復活させました。

タンクを車体の固定している金属のバンドの留め具は、ボルトがつながっていないので、0.5mmのプラ棒でボルトをつなげました。

車体側のパーツは先にタンクの下に付ける
燃料タンクの隔壁

燃料タンクの下には車体に乗せるための柱があるのですが、これは前のページの工程で車体に先に付けることになっています。ですが、これは先にタンクに付けておいた方が、より楽に正確に工作できるので、タンク側に接着しておきます(赤丸)。

またタンクを留めるバンドはタンクから少し浮いているはずなので、デザインナイフの刃先で隙間を彫り込んでやりました。

ただ、燃料タンクとエンジンの間には遮熱の隔壁が付くので、それらの工作はまるで見えなくなります(写真右)。またバンドの留め具のボルトも、やはり装甲板が上に付くため、まるで見えなくなります。それでもやらずには居られないんですよね(^^ゞ

その他のパーツ

冷却水パイプなどの組み立て

燃料タンクや隔壁以外にも、冷却水の配管やエンジンやラジエターを載せる台などを準備しました。先に接着出来るパーツは組み立てておきますが、ほとんどは塗装後に車体に組付けることになります。

燃料タンクと冷却水パイプなどの組み立て

準備したパーツを並べてみました。機関室の最下層になるパーツたちです。完成後はほとんど見えなくなる予定です。

エンジンの仮り組み

例によってエンジンを仮置きしてみました。ほんとになにも見えなくなりそうです。それでも作るのはモデラーの自己満足なのかもしれませんが、自分で作るプラモデルは、その内部に作った人だけが見ることが出来たパーツが仕込まれているわけですから、それはホントに贅沢なことですよね。自分だけが知っているわけですから、モデラー冥利に尽きます。

次回はこれらのパーツを塗装して組付けます。機関室内部はパーツも多いので、まだまだ工程がたくさんありますが、それも戦車作りの醍醐味です。

(全作品完成まで あと116)

関連するコンテンツ

作品No.489の記事一覧

  1. ドイツ・3号突撃砲G後期型 1/35 ボーダー Op.489 制作開始 (2023年4月8日)
  2. 3号突撃砲G後期型 その2 車輪とサスペンションの組み立て (2023年4月9日)
  3. 3号突撃砲G後期型 その3 シャーシの箱組み (2023年4月10日)
  4. 3号突撃砲G後期型 その4 シャーシ細部の組み立て (2023年4月11日)
  5. 3号突撃砲G後期型 その5 シャーシ内部をざっくり塗り分け (2023年4月13日)
  6. 3号突撃砲G後期型 その6 シャーシ内部の塗装 (2023年4月16日)
  7. 3号突撃砲G後期型 その7 変速機の組み立て (2023年4月18日)
  8. 3号突撃砲G後期型 その8 エンジンの組み立て (2023年4月19日)
  9. 3号突撃砲G後期型 その9 エンジンと変速機の塗装 (2023年4月20日)
  10. 3号突撃砲G後期型 その10 運転席周りの制作 (2023年4月22日)
  11. 3号突撃砲G後期型 その11 戦闘室の床 (2023年4月23日)
  12. 3号突撃砲G後期型 その12 運転手フィギュアの組み立て (2023年4月24日)
  13. 3号突撃砲G後期型 その13 運転手フィギュアの塗装 (2023年4月26日)
  14. 3号突撃砲G後期型 その14 戦闘室装備品の組み立て (2023年4月29日)
  15. 3号突撃砲G後期型 その15 戦闘室のウエザリングと運転手フィギュアの追加工作 (2023年4月30日)
  16. 3号突撃砲G後期型 その16 戦闘室装備品の塗装と取り付け (2023年5月2日)
  17. 3号突撃砲G後期型 その17 燃料タンク、冷却水パイプなどの組み立て (2023年5月6日)
  18. 3号突撃砲G後期型 その18 燃料タンクと冷却水パイプの塗装と組付け (2023年5月7日)
  19. 3号突撃砲G後期型 その19 冷却ファンの制作 (2023年5月8日)
  20. 3号突撃砲G後期型 その20 エンジンの搭載 (2023年5月9日)
  21. 3号突撃砲G後期型 その21 機関室内部が完成 (2023年5月11日)
  22. 3号突撃砲G後期型 その22 運転席天板内側 (2023年5月12日)
  23. 3号突撃砲G後期型 その23 戦闘室の箱組み (2023年5月14日)
  24. 3号突撃砲G後期型 その24 戦闘室内部パーツの組み立て (2023年5月16日)
  25. 3号突撃砲G後期型 その25 戦闘室内パーツの塗装と取り付け (2023年5月17日)
  26. 3号突撃砲G後期型 その26 主砲の組み立て (2023年5月21日)
  27. 3号突撃砲G後期型 その27 主砲の塗装 (2023年5月23日)
  28. 3号突撃砲G後期型 その28 フェンダーとエンジンデッキの取り付け (2023年5月25日)
  29. 3号突撃砲G後期型 その29 戦闘室の取り付け (2023年5月27日)
  30. 3号突撃砲G後期型 その30 フィギュアの組み立て (2023年5月28日)
  31. 3号突撃砲G後期型 その31 戦闘室の天板・ハッチ裏の制作 (2023年5月29日)
  32. 3号突撃砲G後期型 その32 車体細部の組み立て (2023年5月31日)
  33. 3号突撃砲G後期型 その33 シュルツェンと荷物台の組み立て (2023年6月1日)
  34. 3号突撃砲G後期型 その34 塗装 (2023年6月4日)
  35. 3号突撃砲G後期型 その35 デカール貼りと車輪の迷彩 (2023年6月5日)
  36. 3号突撃砲G後期型 その36 OVMなどの塗り分け (2023年6月7日)
  37. 3号突撃砲G後期型 その37 履帯の組み立て (2023年6月12日)
  38. 3号突撃砲G後期型 その38 フィギュアの塗装 (2023年6月20日)
  39. 3号突撃砲G後期型 その39 スミ入れ (2023年7月3日)
  40. 3号突撃砲G後期型 その40 シュルツェンとOVMの仕上げ (2023年7月4日)
  41. 3号突撃砲G後期型 その41 車体下部の汚し(1) (2024年4月12日)
  42. 3号突撃砲G後期型 その42 車体下部の汚し(2) (2024年4月13日)
  43. 3号突撃砲G後期型 その43 履帯の汚しと組付け (2024年4月16日)
  44. 3号突撃砲G後期型 その44 車体上部の汚し (2024年4月21日)
  45. 3号突撃砲G後期型 その45 シュルツェンの汚し (2024年4月22日)
  46. 3号突撃砲G後期型 その46 荷物の組み立てと塗装 (2024年4月25日)
  47. 3号突撃砲G後期型 その47 荷物の仕上げ (2024年5月2日)
  48. ドイツ・3号突撃砲G後期型 その48 荷物の積み込み、完成! (2024年5月9日)

“3号突撃砲G後期型 その17 燃料タンク、冷却水パイプなどの組み立て” への2件のフィードバック

  1. afvbuild2021 より:

    東京シティサイクリング!素敵でした!
    東京の空、青いですね。驚きました。めちゃくちゃ気持ちよさそうです!
    いろんな場所の迫力のある写真、自分もお上りさんの気分で拝見いたしました!東京のど真ん中に車中泊してサイクリング、いい企画です!さすが根生さんという感じでした!車中泊の様子もいつか載せてください。
    三突、機関室に突入ですね!本当に工員になった気持ちで眺めています!これからの記事楽しみにしています!

    • 根生 より:

      afvbuild2021さん、こんにちは。
      東京サイクリング旅行は好天に恵まれてホント最高でした。
      秋葉原の模型店なんかにも寄りたかったのですが、相棒が上野までで脚を使い切ってしまったので、止むなく断念しました。
      まぁ、東京へは今月と来月にも出張の予定がありますから、ショッピングはその時にします。

      今日(5月8日)は連休最終日なのですが、雨なので、朝からプラモ三昧しています。全部まとめて記事にすると長くなりすぎるので、3回ほどに分けてアップする予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »