« »

3号突撃砲G後期型 その4 シャーシ細部の組み立て

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : ボーダー Post : 489-4

シャーシ細部の組み立て

箱組みができたので、そこにさまざまなパーツを取り付けます。説明書の順番では、箱組みの前にこの行程があるのですが、いろいろとパーツが付いていると、変形したパネルを押さえつけるのに邪魔になるかも知れなかったので、後回しにしました。

詳しくはつづきをどうぞ…

車体後部

車体後部の組み立て

車体の後部を組み立てます。まずは牽引するときに使うフックを作ります。けっこう細かくパーツ分割されているので、組み立ては面倒ですが、その分シャープな感じに組み上がります。

マフラー

これはマフラーです。左右それぞれ1パーツなのですが、スライド金型を使って、しっかりとパイプになっています。ほとんど追加工作は必要なさそうですが、ここはいつも通り、ドリルを使って穴を深くそして大きくしておきます。もう少しできそうですが、あまり欲張って薄くしすぎると壊すこともあるので、ほどほどにします。内側を黒く塗ればそれなりに薄く見えると思います。

シャーシ側面

最終減速装置
ダンパーと履帯テンショナー

車体側面も組み立てます。最終減速装置の付け根にはエッチングパーツを挟み込みます。外から見ても中から見ても、このエッチングパーツはペラペラの断面しか見えません。たぶん貼らなくても大勢に影響はなさそうですが、貼れと言われれば貼ります(;^_^A

第1サスペンションと第6サスペンションにはダンパーが付くので、それも取り付けました。誘導輪の基部には履帯の張り具合を調整する装置があります。履帯を作っちゃってから、誘導輪の位置を調整したほうがよさそうな気もしましたが、まぁ、履帯の弛み具合で調整するのもありかな…と思い、固定してしまいました。

シャーシが完成

シャーシの組み立てが完了

サスペンションアームや車輪を仮り組みしてみました。3号戦車のシャーシの組み立て完了です。この後はエンジンの組み立てに進むのですが、先に内側だけでも塗っておくのもいいかもしれません。塗りながら順番に組付けていく方が、戦車工場っぽくていいかも…です。

オプションのディテールアップパーツ

モデルカステンの可動式履帯

3号戦車やタイガーのようなトーションバーサスペンションの戦車ではサスペンションが可動式に組めることはよくあることです。せっかくサスペンションが上下に動くのですから、履帯も可動式が欲しくなるのは人情ですよね。

そんなわけで、モデルカステンの可動式履帯セットを追加で購入しました。またしてもお値打ちはジョーシンです。

3号戦車系用の履帯はいろいろとあるのですが、3号突撃砲G型に合うタイプはSK-17と18です。そのうちの18の形がキットに付属の履帯と似ていたので、これを選びました。

新しく届いたMacの設定なんぞをしていたので、今日の工作はここまでです。次回はシャーシの内側の塗装をします。

(全作品完成まで あと116)

関連するコンテンツ

作品No.489の記事一覧

  1. ドイツ・3号突撃砲G後期型 1/35 ボーダー Op.489 制作開始 (2023年4月8日)
  2. 3号突撃砲G後期型 その2 車輪とサスペンションの組み立て (2023年4月9日)
  3. 3号突撃砲G後期型 その3 シャーシの箱組み (2023年4月10日)
  4. 3号突撃砲G後期型 その4 シャーシ細部の組み立て (2023年4月11日)
  5. 3号突撃砲G後期型 その5 シャーシ内部をざっくり塗り分け (2023年4月13日)
  6. 3号突撃砲G後期型 その6 シャーシ内部の塗装 (2023年4月16日)
  7. 3号突撃砲G後期型 その7 変速機の組み立て (2023年4月18日)
  8. 3号突撃砲G後期型 その8 エンジンの組み立て (2023年4月19日)
  9. 3号突撃砲G後期型 その9 エンジンと変速機の塗装 (2023年4月20日)
  10. 3号突撃砲G後期型 その10 運転席周りの制作 (2023年4月22日)
  11. 3号突撃砲G後期型 その11 戦闘室の床 (2023年4月23日)
  12. 3号突撃砲G後期型 その12 運転手フィギュアの組み立て (2023年4月24日)
  13. 3号突撃砲G後期型 その13 運転手フィギュアの塗装 (2023年4月26日)
  14. 3号突撃砲G後期型 その14 戦闘室装備品の組み立て (2023年4月29日)
  15. 3号突撃砲G後期型 その15 戦闘室のウエザリングと運転手フィギュアの追加工作 (2023年4月30日)
  16. 3号突撃砲G後期型 その16 戦闘室装備品の塗装と取り付け (2023年5月2日)
  17. 3号突撃砲G後期型 その17 燃料タンク、冷却水パイプなどの組み立て (2023年5月6日)
  18. 3号突撃砲G後期型 その18 燃料タンクと冷却水パイプの塗装と組付け (2023年5月7日)
  19. 3号突撃砲G後期型 その19 冷却ファンの制作 (2023年5月8日)
  20. 3号突撃砲G後期型 その20 エンジンの搭載 (2023年5月9日)
  21. 3号突撃砲G後期型 その21 機関室内部が完成 (2023年5月11日)
  22. 3号突撃砲G後期型 その22 運転席天板内側 (2023年5月12日)
  23. 3号突撃砲G後期型 その23 戦闘室の箱組み (2023年5月14日)
  24. 3号突撃砲G後期型 その24 戦闘室内部パーツの組み立て (2023年5月16日)
  25. 3号突撃砲G後期型 その25 戦闘室内パーツの塗装と取り付け (2023年5月17日)
  26. 3号突撃砲G後期型 その26 主砲の組み立て (2023年5月21日)
  27. 3号突撃砲G後期型 その27 主砲の塗装 (2023年5月23日)
  28. 3号突撃砲G後期型 その28 フェンダーとエンジンデッキの取り付け (2023年5月25日)
  29. 3号突撃砲G後期型 その29 戦闘室の取り付け (2023年5月27日)
  30. 3号突撃砲G後期型 その30 フィギュアの組み立て (2023年5月28日)
  31. 3号突撃砲G後期型 その31 戦闘室の天板・ハッチ裏の制作 (2023年5月29日)
  32. 3号突撃砲G後期型 その32 車体細部の組み立て (2023年5月31日)
  33. 3号突撃砲G後期型 その33 シュルツェンと荷物台の組み立て (2023年6月1日)
  34. 3号突撃砲G後期型 その34 塗装 (2023年6月4日)
  35. 3号突撃砲G後期型 その35 デカール貼りと車輪の迷彩 (2023年6月5日)
  36. 3号突撃砲G後期型 その36 OVMなどの塗り分け (2023年6月7日)
  37. 3号突撃砲G後期型 その37 履帯の組み立て (2023年6月12日)
  38. 3号突撃砲G後期型 その38 フィギュアの塗装 (2023年6月20日)
  39. 3号突撃砲G後期型 その39 スミ入れ (2023年7月3日)
  40. 3号突撃砲G後期型 その40 シュルツェンとOVMの仕上げ (2023年7月4日)
  41. 3号突撃砲G後期型 その41 車体下部の汚し(1) (2024年4月12日)
  42. 3号突撃砲G後期型 その42 車体下部の汚し(2) (2024年4月13日)
  43. 3号突撃砲G後期型 その43 履帯の汚しと組付け (2024年4月16日)
  44. 3号突撃砲G後期型 その44 車体上部の汚し (2024年4月21日)
  45. 3号突撃砲G後期型 その45 シュルツェンの汚し (2024年4月22日)
  46. 3号突撃砲G後期型 その46 荷物の組み立てと塗装 (2024年4月25日)
  47. 3号突撃砲G後期型 その47 荷物の仕上げ (2024年5月2日)
  48. ドイツ・3号突撃砲G後期型 その48 荷物の積み込み、完成! (2024年5月9日)

“3号突撃砲G後期型 その4 シャーシ細部の組み立て” への4件のフィードバック

  1. ハンス より:

    今晩は根性さんご無沙汰していますハンスです。
    こちらは既に組み立てが終了しています。
    ボーダーのトラップに嵌り大変な作業になりました。
    根性さんの製作記を参考に製作すれば良かったのではと
    反省しています。

    • 根生 より:

      ハンスさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      そんなヤバいワナがあるんですか?
      いやいや、私もリハビリ中で勘が鈍りまくってますから、どんなワナにはまってしまうのかビクビクです。
      名古屋弁で言うと、こりゃエラいこったですね(;´Д`)

  2. afvbuilder2021 より:

    Ⅲ突の制作記事、毎回しびれながら拝見させていただいております。リハビリどころか根生さん完全復活してますよ!全開!って感じです。これからの制作楽しみにしております。
    日記の記事もいつも心ときめかせて読んでいます。自分も山や自転車、バイクを趣味にしていますので、根生さんが山に登ったり、自転車を走らせたりした記事を読むと、いい人生を過ごしているなあと、自分も時間を見つけて楽しまねばと刺激をいつも受けています。そのうち根生さんの車中泊の旅の記事も読めるのではとワクワクして待っています!これからも日記、綴ってください!

    PS.ブログの記事に書かれていた「根生さんの模型の師匠」っていったいどんなにすごいのか、めちゃくちゃ気になりました!!

    • 根生 より:

      afvbuilder2021さん、こんにちは。
      コメントありがとうございます。
      登山と自転車をされるんですね、そちらは私もそんなに経験が多いわけじゃないので、いろいろと教えてくださいね。
      ゴールデンウイークにはまた遠征して自転車で走りに行こうと思っています。できたら記事にしたいと思っています。楽しみにしていてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »